わかりやすく解説!「オフバランス取引(簿外取引)」について

企業の現在および将来の財務状況を把握することは、効果的かつ正しい投資判断を行う上で欠かせない。オフバランス取引(簿外取引:Off Balance Sheet Financing、OBS)とは、企業のバランスシート(貸借対照表:BS)に記載されない債務を計上する会計手法の一つだ。企業の負債と負債のレベルを変更するために利用されるが、米大手総合エネルギー会社Enron社の中核的な戦術であることが明らかになって以来、批判的な意見も中にはある。

なぜオフバランス取引が人気なのか?

オフバランス取引は、すべての企業にとって魅力的ではあるが、特に、すでに多額の借入金をもつ企業にとってはメリットがある。有利子負債比率が高い企業が負債を増やすことは、様々な理由からリスキーな場合がある。

第一の理由として、すでに多くの負債を抱えている企業にとって、追加で資金を借りることは、貸主が高い金利を請求するため、負債が少ない企業よりもコストが高くなることが多い。第二の理由として、借入は企業のレバレッジ比率を上げ、結果として借り手と貸し手の間の契約(コベナンツ)に違反する可能性がある。

第三の理由としては、研究開発のためのパートナーシップなどは、完成までにコストと時間がかかるため、企業にとって魅力的なものである。パートナーシップには、会計上の利点がいくつかある。例えば、研究開発提携の会計処理では、研究を行っている間は、貸借対照表に負債をほとんど計上しないことができる。研究段階を通じて、多額の負債を相殺する高価値の項目がないため、有利となるのだ。これは特に、新しい治療法の研究開発に何年もかかるような製薬業界に当てはまるだろう。

第四の理由としては、オフバランス取引は、しばしば企業に流動性をもたらすことがある。例えば、オペレーティングリースの場合、賃貸料が支払われるだけであるため、機器の購入に資金を拘束されることがない。

オフバランス取引が投資家に与える影響とは?

財務比率は、企業の財務状況の健全性を評価するために使用される。オフバランス取引は、負債比率のようなレバレッジ比率に影響を与える。もうひとつの典型的なレバレッジ比率は負債資本比率で、これは企業が負債ではなく、株主の株式によって長期的に運営資金を調達する能力を評価するものである。負債比率は、企業の財務状況の健全性をより正確に表すために、日々の業務で使用される短期借入金を除外したものである。

負債比率に加え、オペレーティングリースやセールアンドリースバック取引もまた、流動比率に影響を与える。セールアンドリースバック取引は、企業が主要な資産(ほとんどの場合、建物や大型資本設備などの固定資産)を売却し、それを買い手からリースバックする際に発生する取引である。売却後に多額の現金流入があり、資本取得の代わりに賃貸料を計上するため、名目上の現金損失はわずかであることから、流動性を高めることができる。このため、現金流出が大幅に減少し、流動比率に影響を与えるのだ。

流動比率の代表的な指標は、流動資産と流動負債の比率である。この比率が高いほど、現在の負債をカバーする能力が高いことを示す。売却によって現金が流入すれば、流動資産は増加し、流動比率は改善する。